トップページ > お知らせ一覧 > 世界に8億人眼鏡を入手できずに困っている人に中古眼鏡をプレゼント

世界に8億人眼鏡を入手できずに困っている人に中古眼鏡をプレゼント

2024/06/06(木)

 

69日は「リサイクルの日」にビジョンメガネがプレゼント

 

グローバルサウスへ寄贈、医療従事者から「もっとメガネがほしい」

69日は「リサイクルの日」です。眼鏡についても、再利用を考えるきっかけに

全国15都府県で101店の眼鏡専門店を運営する(株)ビジョンメガネ(大阪市)は、
消費者の不要になった眼鏡を店頭で回収し、グローバルサウス(新興・途上国)に寄贈する活動を継続しています。
寄贈品はライオンズクラブ(ライオンズクラブ国際協会335複合地区ガバナー協議会)を通じて行っており、活動開始から14カ月超(2022.10.102024.2.29)で、約3,100本の眼鏡を集めました。寄贈は回収状況に応じて実施しており、これまでカンボジアとマレーシアに各1回寄贈しています。

直近のカンボジアへの寄贈(20243月)では、同協議会を介して、現地の病院と小学校に、当社回収の眼鏡700本を提供しています。病院に駐在する日本人の医師と看護師から「もっとメガネがほしい」という声が届いています。
また、世界保健機関(WHO)によると、世界には「8億人以上が眼鏡を手に入れることができず、毎日、不便な生活を送っている」と言います。
同社は、メガネチェーンができる小さなSDGs(持続可能な開発目標)として、目標3「すべての人に健康と福祉を」の実現に向け、この活動を今後も継続しています。

https://www.vision-megane.co.jp/

<<戻る