トップページ > お知らせ一覧 > ニデックが「子どもたちの目を守る」

ニデックが「子どもたちの目を守る」

2024/06/04(火)

 

全国94の小中学校で出前授業10年以上継続実施

 

 ㈱ニデック(愛知県蒲郡市、代表取締役社長 小澤素生)は、目の健康に携わる企業として、小中学校の児童・生徒の皆さんに目の大切さを伝える出前授業を10年以上継続している。 

 2023年度は、合計94の小中学校 (17,245名)を対象に行い、オンラインでも授業を提供することで、内33 校は愛知県外の学校を対象に実施することができた。

 近年、小中学生の裸眼視力の低下が問題視されている。文部科学省が発表した「令和4年度学校保健統計」(*1)によると、裸眼視力1.0未満の小学生の割合は全国で37.8%、中 学生では61.2%で、過去最高。

 同社の出前授業では、デジタル機器の長時間利用と近視の関係、デジタル機器と上手く 付き合う方法など、目の健康のために心掛けたいことを伝えている。授業を受けた児童・生徒から「目は一生ものだと聞いて命と同じくらい大切にしたいと思った」「スマホばかり見ないで外遊びもしたいと思う」など前向きな感想を得られている。

https://www.nidec.com/jp/

<<戻る
- Powered by PHP工房 -