トップページ > お知らせ一覧 > 日本宝石協会(JGS) 勉強会

日本宝石協会(JGS) 勉強会

2024/04/16(火)

 

424日、渥美郁男氏を講師に御徒町のオーラムビル

 

宝石の正しい知識と情報を提供し、宝石の信頼向上を実現していく事を目標に活動する一 般社団法人日本宝石協会 (JGS)が定期的に開催しているリアル勉強会は、確認・復習したい内容が多くJGSならではの企画として評判だ。  

424日には新たにトレードネーム として追加された宝石「マラヤガーネット・ディマントイドガーネット・マリガーネット」を、渥美郁男氏を講師に紐解いていく。ガーネットは基本的に書処理石が少なく、自然の生み出した色を愛でることができる宝石だけに、色のバラエティが魅力だが、それが議論の源でもある。これに続き626日には、同じく新たにトレードネームとして追加された「カナリートルマリン・マンダリンガーネット」を渥美氏が紐解く

どちらも色合いの幅が広く価格上昇中の宝石種なので、数々の標本席を比べながら学ぶ貴重な時間となる。時間は15~17時、場所は東京・御徒町のオーラムビル。参加申し込み・問い合わせは、日本宝石協会事務局まで(035812 4785)。

https://japangemsociety.org/

<<戻る