トップページ > お知らせ一覧 > B to Bに特化した「第4回ジャパン・パール・フェア」

B to Bに特化した「第4回ジャパン・パール・フェア」

2024/05/16(木)

 

海外に向け発信するハイブリッド型の真珠の国際展示会

 

真珠の研究、指導及び育成を図り、その発展と振興促進を行う一般社団法人日本真珠振興会(東京都中央区、藤田哲也会長)が主催し、日本真珠輸出組合(兵庫県神戸市、覚田譲治理事長)が共催する、B to Bに特化した真珠の国際展示会「第4回ジャパン・パール・フェア」が610日 ~12日まで神戸で開催される。 時間は10時~17時(最終日16 時)。会場は神戸国際展示場2号館。 

日本で真珠養殖が発明されて約130年。それ以来、日本は世界の真珠の集積場として機能してきた。 今でも世界で生産される海水産真珠の60%以 上が日本の真珠業者を通じて取引され、日本の真珠養殖と加工の技術は世界から称賛されており、その確かな品質は現在においても健在だ。 

その日本の真珠事業者が日本だけでなく海外のバイヤーに向けた展示商談会として約100社が出展。年々希少性が増している、あこや真珠から白蝶真珠、黒蝶真珠等、多種多様な真珠が出品され、実際に見て商談できる貴重な機会となっている同フェアでは、出展者には日本真珠輸出組合が定める品質の基準や情報開示ルールが徹底され、来場者は国内外の真珠のプロのバイヤーに限定されているため、正統なB to Bの商談が可能となっている。また、会場に来場できない海外バイヤーには、真珠の専門家によるコンシェルジュ(英語・中国語対応可)でオンライン取引をサポートするハイブリッド型を取り入れた国際展示会となっている。なお、初日の945分から開会式が行われ、10時からVIPツアーが実施される。来場は無料だが、事前登録が必要。

https://japan-pearlfair.com/

<<戻る
- Powered by PHP工房 -