トップページ > お知らせ一覧 > 「宝石検定」11月 10日に検定試験を予定

「宝石検定」11月 10日に検定試験を予定

2024/06/18(火)

 

誕生日全集の発売の他、シンポジュウム、鑑別事業などで貢献

 

一般社団法人日本宝石協会(JGS88 社。堀内信之代表理事)による第14期提示社員総会が65日、東京・東上野のオーラムで開催され、第1号議 案の2023年度事業報告から、第2号議案の定款変更、第3号議案の2024年度事業計画及び収支予算案まで、議案通り承認・可決された。  

事業計画は、昨今の高度な情報化社会における消費シャネルの多様化に対応すべく、一般消費者への適切な宝石学教育を提供し、宝石とジュエリーの消費喚起につなげることで、さらなる業界発展に尽力するために、本年度より日販セグモ㈱に業務委託した「宝石検定」を進める。7月上旬から申し込みが開始され、同時にテキスト販売を開始し、11 10日に検定試験を予定。 本年度と来年度は3級と2 級に試験を実施し、より多くの宝石に興味を持つ一般消費者の人々に周知を広めることを目的とする。 なお、1級は2年後の実施を想定している。  

シンポジウム、勉強会事業は、年間複数回開催し、宝石の正しい知識と情報を会員及び業界に提供する。既に4月に実施した講演に続き、6月「新たにトレードネームとして追加された宝石②」と7月「エメラルド 産地別特徴と市場性」を開催する。 

一般消費者への宝石・宝飾品の普及を促進し、業界へ貢献することを目的にした「誕生日石全集Birthday Stone 366」の出版を本年度中に進めているほか、鑑別・鑑定事業、後援事業など、新規会員も募集している。

https://japangemsociety.org/

<<戻る
- Powered by PHP工房 -